風邪で眠る事はいい事だと思うけど・・
2017/ 11/ 22今日は定期通院日。
数年ぶりに一人で受診しました。
常は夫が同行してくれていました。
数日前から夫は風邪気味で、今回は、用心して休んでもらいました。
もう、若くないですからね、風邪を軽んじてはいけませんよね。
早い目に家を出て、人もまばらの公園を突っ切って、息の上がる階段を上り
冬枯れの雑草の茂る細道を一人歩くのは、少々寂しく心細いと感じました。
以前は病院までが遠く、病院に着く頃には疲れ切っていましたが
今の住居に移ってからは、歩いていける距離になって楽になりました。
その頃からの延長で夫が同行してくれていて、帰り道にちょっと足を延ばして
買い物や食事をするようになっていました。
天気が良ければ富士山が見え、気候が良い頃は公園でお弁当を食べて
景色を楽しんで、病院通いを面白くしていたのですが、今日は一人です。
家に残した夫のことも気になって、真っすぐ帰宅しました。
でも、帰宅したら夫は元気になっていました。( ◠‿◠ )
お腹も空いて、ご飯を美味しく食べたと言います。
不精髭を剃ってあげたら、風呂に入る気になってさっぱりした顔になりました。
ものすごくホッとしました。
夫は少しの熱でもぐったりしますし、大丈夫かと思うくらい寝込む人で
食事も摂らないのに薬を嫌がって飲みませんし、当然病院は嫌います。
部屋に籠ってひたすら眠るだけなのです。
体を休めるという分には理に適っているとは思うのですが・・・。
夫が言うに、食事をすれば体力を使うから消耗する・・だから眠るのだと。
風呂には入らなくても死なないが、入って死ぬことはある・・と。
それも理に適ってる気もしない訳ではないですが、なんか違うような・・。
今回は軽い風邪のような感じでしたから良かったようなものですが・・ねぇ。
どうなんでしょうねぇと、私はいつも気になって仕方ありません。
70歳は年寄りと言えない時代かも知れませんが、若くはないと思います。
私のように長年医者から離れられないでいると、軽い風邪でも怖いと思うのです。
幸いに夫はこれまで重病に罹った事はありません。
だからかもしれませんが、妙な自信を持っています。
食事を美味しいと言ってパクパク食べる姿を見ると、この数日の寝込み方は
何だったのだろうと思います。


にほんブログ村
数年ぶりに一人で受診しました。
常は夫が同行してくれていました。
数日前から夫は風邪気味で、今回は、用心して休んでもらいました。
もう、若くないですからね、風邪を軽んじてはいけませんよね。
早い目に家を出て、人もまばらの公園を突っ切って、息の上がる階段を上り
冬枯れの雑草の茂る細道を一人歩くのは、少々寂しく心細いと感じました。
以前は病院までが遠く、病院に着く頃には疲れ切っていましたが
今の住居に移ってからは、歩いていける距離になって楽になりました。
その頃からの延長で夫が同行してくれていて、帰り道にちょっと足を延ばして
買い物や食事をするようになっていました。
天気が良ければ富士山が見え、気候が良い頃は公園でお弁当を食べて
景色を楽しんで、病院通いを面白くしていたのですが、今日は一人です。
家に残した夫のことも気になって、真っすぐ帰宅しました。
でも、帰宅したら夫は元気になっていました。( ◠‿◠ )
お腹も空いて、ご飯を美味しく食べたと言います。
不精髭を剃ってあげたら、風呂に入る気になってさっぱりした顔になりました。
ものすごくホッとしました。
夫は少しの熱でもぐったりしますし、大丈夫かと思うくらい寝込む人で
食事も摂らないのに薬を嫌がって飲みませんし、当然病院は嫌います。
部屋に籠ってひたすら眠るだけなのです。
体を休めるという分には理に適っているとは思うのですが・・・。
夫が言うに、食事をすれば体力を使うから消耗する・・だから眠るのだと。
風呂には入らなくても死なないが、入って死ぬことはある・・と。
それも理に適ってる気もしない訳ではないですが、なんか違うような・・。
今回は軽い風邪のような感じでしたから良かったようなものですが・・ねぇ。
どうなんでしょうねぇと、私はいつも気になって仕方ありません。
70歳は年寄りと言えない時代かも知れませんが、若くはないと思います。
私のように長年医者から離れられないでいると、軽い風邪でも怖いと思うのです。
幸いに夫はこれまで重病に罹った事はありません。
だからかもしれませんが、妙な自信を持っています。
食事を美味しいと言ってパクパク食べる姿を見ると、この数日の寝込み方は
何だったのだろうと思います。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント